例年に比べ寒い気がします。。。
寒すぎるせいか、雪も少ない。
雪掻きが無いので助かりますけどね。
今朝は比較的暖かい方でしたが、
出勤前の車はいつもこんな感じ・・・
フロントガラスがガチガチです。。。
これを削るのに結構時間がかかるので、
毎朝大変なんです!
まだ先は長いですが、春が待ち遠しい・・・
ポチっとお願いします
久々に買物をしに、『軽井沢・プリンスショッピングプラザ』 へ。
平日の夕方に行ったのですが、さすがこの季節、ガラガラでした。
ゆっくり買物が出来て良いのですが、ちょっと寂しい気もします・・・
お店によってはお客さんよりStaffさんの方が多いお店もあり、
ちょっと入りづらい雰囲気のお店もありました。
ですが、冬のイルミネーションも始まっているので、
暗くなってから行くと、凄くいい感じですよ。
デートなんかには最適かも♪
んっ、デート・・
デートって何だっけ・・・??
ポチっとお願いします・・・
今日の 『雲場池』 です。
紅葉はとっくに終わり、誰もいません・・・
紅葉シーズンのあの人出が嘘のようです。
『軽井沢・プリンスショッピングプラザ』 の
【プラチナバーゲン】も終了し、これから真冬に向けて
観光客はどんどん減りそう。。。
ですがっ!
冬の軽井沢がまた良い~んです。
各地でイベントやイルミネーションが始まり、
空気が澄んでるから星空がめっちゃ綺麗♪
「軽井沢は冬が一番好き」って話しも良く聞きます。
まぁ、かなり寒いですけどね。。。
何も考えることなく就寝。
朝起きてみると・・・
「なんだか屋根が白いけど・・・」
「まぁ、うっすら降ったんでしょう!!」
と、言い聞かせ外に出ると大量の雪。。。
はい、本日も雪掻き決定です。
上の写真、実は先週雪が降った際に撮った
写真なんですが、今日の雪は前回より積もったし、
ボタ雪だからなんせ重い!!
「そろそろ雪掻きシーズンも終わりかな」などと、
勝手に考えていた為、油断してました。。。
雪掻きってほんと大変です・・・
ポチッとお願いします
言われなければ、どこからが
ゴルフ場かすら分からない・・・
週末に降った雪は結構積もりました。
しかも今日は夕方からまた雪で、
明日の朝方まで降る予報。。。
こりゃあ、明日も雪掻きかなぁ。
昨夜から降り続いている『雪』
この冬一番の積雪です。
こんな日はもちろん、朝から雪掻き。
しかし、雪が降り続いている為、
10時に掻いた雪がお昼には積もってる・・・
切ない。。。
でもやっと、軽井沢の冬らしくなったかな。
明日も1日雪予報なので、
車の運転はお気をつけ下さい。
は、結構控えめな感じ。
我が家から徒歩3分くらいの場所にあるので、
一番身近なイルミネーションなんです。
もう何年も前に無人駅となっている
信濃追分駅ですが、実は・・・
信越本線時代は中央本線富士見駅と並んで、
特急が通る日本最高所駅(955m)でした。
しなの鉄道になってからは特急の設定も
なくなりましたが、現在でもしなの鉄道の
最高所駅であり、JRを除いた普通鉄道では
最も標高の高い駅なんです。
無人駅なのに、何気に凄いぞ【信濃追分駅】
なのに、
この冬は雪が少ない。。。
浅間山は綺麗に雪化粧ですが、
下界にはほんと降りません。
(降ってもほんのチョビっと)
ちょっと拍子抜けしますが、
雪掻きの作業がないのは
助かるかも。
軽井沢町内にある唯一のスキー場、
『軽井沢プリンスホテルスキー場』 です。
思いっきり逆光です・・・
スキー場って、来るだけでワクワクしちゃいますよね。
平日だというのに、たっくさんのお客さんで
賑わってましたよー。。。
皆さん楽しそーデスネー!!
ワクワクしながらも結局滑れるわけもなく、
写真だけ撮ってそそくさと退散。。。
うーらーやーまーしーデス。
ポチッとお願いしますー
今日は 『ヴィラ・デ・マリアージュ』
のイルミネーションを紹介です。
ここのイルミネーションも毎年綺麗ですね。
結婚式場の前で、男が1人で写真を撮ってる
姿はちょっと恥ずかしかったので、すぐに
退散しときました。
離山通りを走っているとすごく目立ちますので、
見に行ってみて下さいね。
最近のコメント