アイスといえば、何といっても!
そう!!
『パピコ』 です。
これは季節限定の、【スイートオレンジ】
やっぱり暑い日には、このシャリシャリ感が堪りません。
ただ・・・
以前、季節限定で売っていた、
【苺のスムージー ベリーブレンド】 が、今まで食べた
パピコ史上、一番美味しかった!
個人的な感想ですけどね。。
ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
今日、千ヶ滝のあるお宅のテラスにトンボがいたので、
何気なく見てみると、なんか触角が生えてる!!
実はこれ、『ツノトンボ』 と言うらしいんですが、
正確にはトンボじゃなく、ウスバカゲロウの
仲間みたいですね。
なんか、2日連続で珍しいものが見れて、
ちょっと得した気分です♪
あるお宅の床下に、「クマバチ」が巣を作ってしまいました。。
しかも断熱材の隙間に!
かなり厄介な場所だったので専門の業者に駆除をしてもらったんですが、
形のあるクマバチの巣は非常に珍しいそうですよ。
かなり気持ち悪いですけどね・・・
ただ、クマバチは『ハナバチ』と呼ばれ、人を刺す事は
ほとんどありません。(オスは針すら無いらしい・・・)
せっせと蜜を集め、ほとんど人間に迷惑をかけないのに、
たまたま家の床下に巣を作ってしまった為、駆除を
されてしまうのはちょっと悲しい。。。
太い枯れ枝や土の中に作ってくれてれば良かったのに・・・
なんて思ってしまいました。
先日、朝から「今日は家に誰も居ないから夕飯無いよっ!」
なんて言われていたので、コンビニでお弁当を買って帰ろうと
思ったんですが、それじゃあお昼ご飯と変わらないので、
ちょっと御代田まで足を延ばして久々に 『ほっともっと』 へ。
悩みに悩んで注文したのは・・・
【ロースかつ丼】
お値段お値ごろ、390円です。
ちなみに、997kcal・・・
ちょっと高めですね。。
あっ、カップラーメンはセブンイレブンで購入。
お味は・・・
まぁ、390円なのでお肉も結構硬めではありますが、
かつ丼食べた感じはしますよ。
しかしご飯の量は結構多い!
スープ代わりに買ったカップラーメンは余計でした。。
先日会社のStaffさんが、長年乗っていた車を
ついに買い替えたようです。
ハイブリッドですね~。
燃費もだいぶ良いみたいです。
前から見ると・・・
敢えて車種は言いませんが、分かる人には
すぐ分かるかな。。
さすが最新車だけあって、内装もかなり良いっ!
やっぱり新しい車は羨ましい・・・
そういえば自分の乗ってるキューブって、もう10年以上かも!
新しい車に替えたいけど、まだまだ先かなぁ。。
何かとコバエがブンブンしている我が家。。
食事中、殺虫剤を使う訳にもいかないし、どうしたもんかと考えていると、
先日弟が、『食虫植物』を買ったとの話しを思い出す。
そこで、早速花屋さんに行って買ってきましたよ。
先ずはこれ、
【アフリカナガバモウセンゴケ】
ねばねばした葉っぱが虫を捕えるんですが、もうすでに
いくつか付いてますね。。。
さらにこちら、
【ハエトリグサ】
おなじみのパックンチョ系です。
見た目が非常にインパクトありますよね。
但し、ハエトリグサの注意点は・・・
・虫をおびきよせる性質が無いので、駆除の役には立たない。。
・葉の閉じるスピードが遅いので、多分ハエとかつかまんない。。
・1回葉が閉じると開くのに1週間かかる。。
等々、まず虫は捕まえられません!
やっぱりこの見た目なんで、観賞用にいいんじゃないでしょうか。
と、いう訳で、ちっこい虫はアフリカナガバモウセンゴケに期待しよ。
ちなみにこの食虫植物、中軽井沢にある
『軽井沢フローリスト 花企画』 さんに売ってますよ。
朝ツルヤで買い物をして、いつも通り領収証をもらう。
クリアファイルに入れて買った品物と一緒にカートへ入れたんですが、
これがいけなかった・・・
どうやら車に積んだのは品物だけで、カートにクリアファイルを
載せたまま返却し、そのまま目的地へ移動しちゃったみたい。。
慌ててツルヤに電話して探してもらいましたよ・・・
結局、夕方に無事発見してもらったんですが、最近簡単なミスが
非常に多い。。
いろんな場所でご迷惑お掛けしてスミマセン・・・
これからどんどん忙しくなってくるので、気合いを入れ直さねば!
一昨日、いつものようにコインランドリーへ行き、洗濯物を
乾燥機に入れ財布を見ると、「小銭がない・・・」
早速両替をしてから乾燥機にコイン入れ、スタートボタンを押す。
「ん、自分の回した乾燥機、ドラムだけがマワッテル?」
一瞬何が起こっているのか分からず、隣の乾燥機を見ると、
回っていない乾燥機に自分の洗濯物が!
そうです、間違えて隣の乾燥機を回しちゃったんですね・・・
この時確かにボケーッとはしていましたが、初めてのミス。
かなり恥ずかしかったですが、コインランドリーのStaffさんに
説明したら、入れてしまったコインはちゃんと返してくれました。
いやぁ、単純な間違えでご迷惑お掛けしました。
次からはちゃんと確認してから回すようにします。。。
今日、あるお宅に伺った時、玄関に虹が!!
2階から差し込んだ光が、何かに反射して
こんな現象になったみたいです。
う~ん、見事な虹色♪
結構綺麗に撮れたので、携帯のカメラも
捨てたもんじゃないですね。
現在、改装工事真っ最中の、中軽井沢駅。
写真は南側から見た新しい駅です。
以前にはなかった南北自由通路が設置され、
交流施設や図書館も設置されるようですね。
最近は電車に乗る機会も少なくなり、自分にはあまり
関係のない話ではありますが、以前は軽井沢の玄関口と
言われた中軽井沢駅がどう変わるのか、楽しみです。
最近のコメント