« 2011年8 月 | メイン | 2011年10 月 »
今、世間では3連休の真っ只中らしい・・・
しかも、今日の軽井沢は雲が多いながらも
良い天気です。。。
ん~っ!
ゴルフしたいっ!!
ポチっとお願いします
先日、コーヒーのおまけでランボルギーニを集めたばっかりなのに、
今度は【ウルトラマンシリーズコレクション】だそうです・・・
キリがないからもう買わない!と心に決めて、コンビニへ。
やっぱり買っちゃうのね・・・
そりゃそうだよなぁ、これ見ちゃったら。。。
まぁ、1個だったら良いかな。
と、思いつつ、結局2個追加。
さすがにここでやめとこっ。
昨日行われた、会社の夏の慰労会。
『SOUILLARDE (スイヤルド)』 のお料理と、
ツルヤで買った食材でのBBQで、めちゃめちゃ豪華なランチ!
いやぁ、
どれもこれも美味しいし、かなり食べ過ぎました。。。
皆さん、ほんとこの夏はお疲れ様でした~。
と、言いたいとこですが・・・
夏はまだまだ終わってない様で、9月いっぱいは
忙しい日が続きそう・・・
一体、いつになったら落ち着けるのやら。。。
たまにしか食べないからなのか分かりませんが、
『ハーゲンダッツ』 はやっぱり美味しい。
忙しい仕事を終え、夕飯食べた後のハーゲンダッツ。
至福の時間です♪
さらにお高い 【ドルチェ】 シリーズも食べたいですが、
なかなか手が出ないんですよねぇ。。。
実は20年ほど前、軽井沢にも直営店がありました。
当時は学生だった為、ハーゲンダッツを食べるなんて
贅沢はできませんでしたけど・・・
今あれば良いと思うんですが、コンビニでもツルヤでも
普通に買えるので、必要ないのかな?
コーヒーに付いてたおまけの 【ランボルギーニ】 を
全種類GET!!
と、思いきや、小さい方(1缶に1個)だけ・・・
実は、大きい方(2缶に1個)は全5種類も
あったみたいなんですが、
この 【Aventador LP700-4】 しか買えませんでした・・・
もう売ってないだろうし、ちょっと残念。。。
【月見バーガー】 が食べたくなるので、
早速マックのドライブスルーへ。
もちろん、月見だけじゃ足りないので、単品の
チーズバーガーを追加です。
しかし注文の際、ポテトをサラダに変更しようとしたら、
「本日はサラダ品切れです」との事。
はい?まだお昼前なのに品切れですか?
今マックはポテト全サイズ150円なんて事をやってるから、
作り過ぎたポテトを売る為の戦略なんだろうなぁ、と、
思ってしまいますね。
しかもポテト(M)にしたら、420Kcalも上乗せなんですよっ!
んっ・・・
これって、セットにしなきゃ良かっただけの話しですかね。。。
先日、仕事を終えて家に帰ると・・・
かなり嬉しいお土産が♪
多分、叔母が遊びに来ていたので
一緒に行って来たようなんですが・・・
その場に参加できない自分。
お土産も嬉しいけど、寂しい気分です。。。
『ツルヤ』 の丸鶏。
ほとんど余すとこなく食べれるのに、
このボリュームで1,500円以下。
今度ダッチオーブン買ってみて、
ローストチキンでも作ってみよっかな。
どうせ買ってもやらないんだろうけど、
自分・・・
今日の夜はお客様宅でパーティーがあり、また夕飯を
食べてる時間もなさそう・・・
「そんなら昼間っから肉食うダニ!」って事で、久々の
『牛角 軽井沢店』 へ。
今回は、なんとかかんとかのセット(BIG)を注文。
お肉の種類忘れましたが・・・
カルビとロースのセットで、1,344円(税込)です。
肉大盛りのわりに、思っていたよりは肉の量が少なかった
ですが、まぁ、ランチだから十分。
食後はアイスが付きます。
が、
前回は確か、【杏仁豆腐】だった様な・・・
杏仁の方が良かったな~・・・
叔母に頂いた、『YOKU MOKU』の
【さくさくキャラメリング】
これ、さくさくですごく美味しい。
甘さも控えめで、食べだしたら止まりません・・・
東京駅の南口店でしか買えないらしいので、
嬉しいお土産です。
でも『YOKU MOKU』のお菓子って、
やっぱり美味しいんだよなぁ。
最近のコメント